いまのジェネラルがウーナのダルマノフです。
仙台に移住したらEDHを単色に変更しようかなと思っております。
というか、モダン需要で土地が高騰し過ぎワロタ。

んな訳でジェネラルを昔使ってた呪ノ尾(ライフを保って勝たせるプラン)に戻すか、
それとも、この前景品で貰った夏候惇に変更するか…
運よく[トリスケリオン]と[メフィドロスの吸血鬼]とのコンボも出来るし[ミケウス]とのコンボ[壊死のウーズ]とのコンボも容易ですし、
サーチソースも[伝国の玉璽(高い白枠)]以外ならある…なら問題ない。
昨日[闇市場]購入したのは黒単変更への布石かもw

んな訳で先輩方、アドバイスお願いします。
昨日売れそうなカードを選定し晴れる屋持っていったら4,300円になったでござるよ!!
最初は400円位になればいいやと思ったが、2枚ダブってた[高慢な完全者]がまさか1枚300円買取だとは…
あとは、まいにゅんと茶々さんとモダンをスパーしてました…ジャンドチャームとラバマンサーが親和相手にはチートですw

あと、まいにゅん遅刻してごめんちゃい。
う『ヨン様、このひな(パパのいうこと(ry)のスリーブ使ってみてくださいよ』
4『はっキャラ的にやるわけないじゃんw』
う『やらないからこそ、そこに痺れるあこがれるーッじゃないですか』

>挨拶
でも憧れませんwww
(さっぴーれさんとか使ってるところを見てみたい(ボソッ)

ということで最近気になるスリーブを
それでも公式戦ではウルトラプロのザラスリ使いますけどw

〔画像上〕きゃらスリーブコレクション スマイルプリキュア!
ついに戦争が始まったかw
たぶん黄色と青が無くなるんだろうなーと思いつつw
公式 http://p-memories.com/
通販開始してるイエサブ http://ysgame.shop-pro.jp/

〔画像中〕PROJECT AD:東方キャラクタースリーブ「天子の旅:天界からの旅立ち」
…あの…カンヌさん
これどうみてもキャラスリじゃwww
でも美しいす。
公式 http://projectad.web.fc2.com/

〔画像下〕キャラクターカードスリーブ クッピーラムネ
昔お世話になりましたwww
引っ越しの見積もりや手続き作業も兼ねて、ローウィン〜ゼンディカーまでのたぶん売れると思われるコモン,アンコモンを抜粋した。
しかし2年前の引っ越しの際にかなり捨てたんだけどな〜。
とりあえずあさってには晴れる屋に投げてみよう、なかちかさんや傍観者さん等に『売れるかボケッ』って言われる事重々承知でwww
(本当に使えないものは処分する)

ちなみに2年前の引っ越し前に欲しいのあるっていったら[やっかい児]や[呪文詰まりのスプライト][稲妻]が秒でなくなったw
あとカスレアもあげたけど[金粉ドレイク]をいれてしまったのが一生の不覚w
パワーバランス酷くねぇw

>挨拶
ただせさえ強かったのに露骨なまでの白系,人間デッキの強化(歓喜の天使,修復の天使,カヴォニーの騎手)、
赤系のウィニー,除去強化(火柱,苛立たしい小悪魔)、
レガシー環境で激変を及ぼす奇跡サイクル(時間の熟達,轟く怒り,魂の再誕,天使の願い)、
それとは相反し得る者所か失う物が多い黒(強いて言えば使い勝手悪いがサイド要員の脳食願望,スニーク要員のグリセルブランド,戦闘では死なないだけの鬱外科医)

おい、このセット作ったのは誰だw!!

せめて黒には白系クリーチャーの全体除去と単騎クリーチャーを大幅強化をして欲しかったです。
TOP絵がコレなので、黒犬騎士団のモットーのエンジョイアンドエキサイティングにあやかり、
タイトルロゴのジェネレータを使って変えたら…ねぇ…
三十路のオッサン(見た目は20代前~中半)がなにも考えてないで人生過ごしてるにしか見えないw
朝起きたら、ポンポンペイン…
様はOPP(おなかピーピー)状態で完全にゲンナリ状態w
そんな訳で、FNM出場は悩んだ末回避。
しかし、本日柏木ミッドナイトレガシーだった事を思い出し、
大将達にも挨拶して終電で帰ろうと模索しますた。

そんな訳で、時間があるので池袋に行き、
池袋BMのFNMを観戦&HALさんとフリープレイとか…
300円のレアアソートを面白半分に購入したら[ジェイスの文書管理人]や[予期の力線][ジュワー島のスフィンクス]とかが入っていて、それなりにウマーだった。

んで、大久保に移動して、
ゲームスペース柏木の場所が変わっていたけど教えて貰ったので無事到着。
柏木は、たぶん最期かもって言ったら、出ようよって言われた。
OPPですよ、漏らしたら大惨事よw
まぁ大丈夫かなと思い参加しました。
デッキはいつものスニークだとつまらないので、
倍増の季節原価消滅キャンペーン地雷デッキ[ダブリングウォーカーズ]
【ダブリングウォーカーズ】
[クリーチャー]
4 老練の探険者/Veteran Explorer
4 桜族の長老/Sakura-Tribe Elder
[プレインズウォーカー]
1 原初の狩人,ガラク/Garruk, Primal Hunter
2 チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar
3 ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
2 サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol
[呪文]
4 倍増の季節/Doubling Season
4 はじける子嚢/Saproling Burst
2 破滅的な行為/Pernicious Deed
3 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
4 無垢の血/Innocent Blood
3 陰謀団式療法/Cabal Therapy
[土地]
4 森/Forest
2 山/Mountain
3 沼/Swamp
1 Taiga
1 Bayou
3 不毛の大地/Wasteland
3 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
3 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire

[サイドボード]
1 四肢切断/Dismember
2 暗黒破/Darkblast
1 陰謀団式療法/Cabal Therapy
4 月の大魔術師/Magus of the Moon
3 漁る軟泥/Scavenging Ooze
2 クローサの掌握/Krosan Grip
2 トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt

んで、結果ですがこんな感じというか地雷ばっかだった件w

1回戦:オパールレイライン(マキノくん) [○○]
ディードが強すぎた,大量トークン展開で勝ち

2回戦:チームエヴァグリーン(てっちゃん) [○○]
クリーチャーを全部裁いて勝ち、月の大魔術師優秀。

3回戦:MUD(鬼畜さん) [×○×]
カーンにしてやられた…ぐぬぬ、あと磁石のゴーレムの展開

4回戦:シミックポッド(マツモトさん) [××]
1G,3ターン目絡み根の霊と地壊し、4ターン目出産の殻から絡み根の霊と地壊し…無理www
2G,相手の場にはウルタビードレイクと貴族の教主、残りライフ4点で倍増の季節とはじける子嚢のコンボ完成!!大量トークン展開!!勝った、第三部完ッ!!…ウルタビードレイク引きました~wwwww

5回戦:12POST(レベさん) [××]
エムラクール唱えた、カラカスで戻した、ずっと俺のターンッ!!!

という訳で12人中7位でした。
地雷デッキで、まあまあ戦えたと手ごたえアリ。
しかし最期のレベさんとのバトルは悔しかったなーwww
ランダム賞順位に当たり、ジャッジフォイルが貰えるチャンスで夏侯惇が当たった、ヤッター
ちなみに、隣ではキューブドラフトをやっていて面白そうだなーと思い見つつ、
新宿で朝食のメンバーと別れて家路に着きましたとさ。
どもども、ウスマノフです。
ちょっと小耳に挟んで戴きたいなと思い、この日記を記載します。
実はというと来週の月曜に会社に退職届を提出し、6月頭に引っ越し致します。
場所は仙台で、暫くは親父の仕事を手伝います。
まぁ1年前から考えていて、丁度良い機会だと思いました。
3〜4ヶ月に1回は東京に遊びに行くのでその時は宜しくお願い致します。
あと1ヶ月半なので遊んで下さい。

2012年4月14日 15:56 紙廃人
他6件


そうかそうか、
私は72柱の中でも最弱…
いや、むしろデモンズソウルの奴隷兵クラスだぞ!!
出ましたッ
悪鬼の血脈、ディボルト/Tibalt, the Fiend-Blooded
【$22.49】
月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage
【$39.99】

>挨拶
やっぱりPWは過大評価されやすいですね。
ちなみに価格はSCGより(CFBの方が安めです)。

苛立たしい小悪魔/Vexing Devil
問答無用の強さの歩く4点火力。
個人的にはZOOやバーンか再起するのではないかと期待
だけれどもタフネス1が妥当だと思うけど、奮発し過ぎじゃないすか。

グリセルブランド/Griselbrand
リアニメイトよりスニーク向け、
殴って起動して7枚ドロー、弱いわけがない。

解放の天使/Emancipation Angel
絵が綺麗…以上である。

修復の天使/Restoration Angel
絵が綺麗…以上である。
…勿論、それが理由ではなく。
瞬速,ブリンク能力の為、CIPやマンガラのスタックに。
あと色拘束がないのも良い点。

轟く怒り/Thunderous Wrath
渦巻く知識が無ければ不安定過ぎる火力ですね。

時間の熟達/Temporal Mastery
危険過ぎて手が出せない。
理由は前回記載した通り…半年間はスタンでは強いと思う。


病院(鶴見)定期通院の帰りに横浜に行き、濱寅でつけめん食べた後参加しました。
本来、白髪教団がいるらしいホビステに移動したらノーチャンだったのでアメに移動…というか店内暑いw
デッキは先週、仙台でボコされたBUゾンビーズ(サイドが残念)。


1回戦:RGワーウルフ[○×○]
1G:抹消者で殴り勝ち。
2G:残りライフ2点で伝書士除去され、月霧で変身させた後に20→-10点w
3G:地主状態だったが、伝書士,墓所這い,箔撃鞘でなんとか勝ち。

2回戦:UW装備品[×○○]
1G:刻まれた勇者がどうにも出来ず負け。
2G:押し切って勝ちだった…たぶん…
3G:リリアナ姉さんが仕事してくれた。

3回戦:RGポッド[○×○]
1G:マナクリ全部潰してハメ勝ち。
2G:抹消者出た→トップ忘却→接合者2体→伝書士出てるも棒線→狩達,緑黒剣と編成者が出て負け
3G:リリアナ姉さんと抹消者が仕事してくれた。


という事で3-0で全勝!!
ねんがんのディスメンバーをてにいれたぞ!!
本日、対戦して頂いた方有難うございます。
あと、ランダム賞でヴェンコス貰いました…なんか貰いすぎのようなw
最軽量故に当然のバランスかもしれませんね。

>挨拶
しかし、全ての能力が噛み合わない…
リアニやマッドネスにしても遅いし、スライにも使いにくい。
しかし、初期忠誠度が3か、大能力を撤廃して([-2]:クリーチャーかプレイヤーを対象とし4点のダメージを与え、あなたに2点のダメージを与える(黒焦げ))だったらヤバすぎたかも。
過小評価の為、近年プレインズウォーカーは過大評価を受けるので、SCGのプレオーダーやe-beyの落札価格に期待。


>余談
最近、所持リストの改定したら、あらゆるカードが高騰していてフイタ。
…ちなみにスタンダードと平行してやると赤字決済になりますよ。

差し戻し
購入時:250×4 → 現在市場価格:1,600×4
=5,400の黒字

再誕の宣告
購入時:200×3 → 現在市場価格:1,300×3
=3,300の黒字

死の男爵
購入時:100×4 → 現在市場価格:1,000×4
=3,600の黒字

裂け目の突破
購入時:50×4 → 現在市場価格:1,000×4
=3,800の黒字
[時間の熟達]高ッ
でも強すぎて禁止される可能性が高いですよね〜。

[スタンダード]
現状では無論強いがライブラリ操作が出来るからこそ輝くものである。
その為[思案]との相性は良好だが、無論再録など有り得なく、変わりに[熟慮]が再録されると予想。

[モダン]
ライブラリ操作のカードが少ない為、悪さは出来ないであろう。

[レガシー]
寧ろ、一番危険な環境ではある。
[渦巻く知識]最強伝説が物語っている。
さらに[師範の占い独楽][精神を刻む者ジェイス][親身の教示者]等、いともたやすく奇蹟コストで支払える。

[ヴィンテージ]
コストの重さとライブラリ操作カードが少ない事から使用率は少ないと思う。
しかし、[定業]が制限されてないのが気になるところ。


という事で禁止改定はこうなるんじゃないかな…
[スタンダード]
・なし
[モダン]
・けちな贈り物
[レガシー]
・渦巻く知識
・時間の熟達
[モダン]
・なし
時は来た、ただそれだけだ!!

>挨拶
毎回、視聴させて頂きましたが、
遂に最期のパック(ベータ)の開封動画をあげていました。
なんか視聴してる自分が緊張していましたね。
お疲れ様でした。


個人的に好きな回。
1位:アンリミテッド(文句ナシの神回,床殴り代行弟)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16568027

2位:レジェンド(流石○○○様に愛された者)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17183831

3位:オデッセイ(こっちみんな)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16853218

4位:ポータル三国志(ファッティすげー、なんかもってるなあ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16785660

5位:テンペスト(撮影失敗からの神展開)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17460960

番外:アイスエイジ(神話コモン甲麟様クジ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16031841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16434190
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17024254
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17212189
帰りの新幹線の時間まで暇だったのでカードラボ仙台店にいったら公認スタンダードがやっていたので参加してきた。
デッキはBUゾンビーズ(というかそれしか持ってきてない)。

1回戦:UB破滅的な召還[○××]
FNMで対戦した方だったwww
2回戦:エスパースピリット[××]

引きにも愛されないしミスも酷かった結果ですた。

ちなみに、隣の人がレガシープレイヤーだったのでレガシーもってこなかった事を若干後悔しますた。
SnTというクソゲーだけどやりたいと言ってくれて嬉しかった。
まいにゅんとレガシーの話でアーキタイプの均等化の話になるけど、
今回のスポイラーを見て[渦巻く知識]の次回の改定にて禁止を前提として開発されたのかなと思う。
個人的には露骨な青対策カードが出れば禁止せずにウルトラハッピーになれたのたが、
奇跡火力(通常は6マナだが、ターン最初のドロー時ライブラリトップにあった場合のみ赤1マナで5点)の登場により流石に[渦巻く知識]最強伝説になる。
まず1マナと軽くのインスタントで不要牌を戻せ、[思考囲い]の対策にも出来、融通性が高く便利過ぎる。
無論、[瞬唱の魔道士][秘密を掘り下げる者]との相性も抜群であり、
[精神的つまずき]が10月に禁止され抜本的解決にはなったものの、
上記のカードにより青系が強化され環境上位を占めてしまう根本的に変わらなかった。
その為、新規キーワード(奇跡)が登場すると、相手のエンド宣言に対応できて次ターンでマナ軽減、
ドロー時のスリルを増す為に作られたのにライブラリ操作で有利に働き過ぎる青最強となる。
非青系が疎外されるのが目に見えている、というか魔法も奇蹟もない事となる。
よって[渦巻く知識]が禁止されるのではないかと思う(オチ)。
[2:グルメ]ラーメン二郎仙台店
せっかくだからオレはここの二郎を食すぜ!!

>挨拶
関東外唯一の仙台店に行ってきたが、
まず回転率の良さ…予め麺を先に作るので着席したらニンニク訊かれた。
そしてチャーシューのレベルの高さ…というか分厚く味がしっかりしてた神クラス、
小豚なのに小豚ダブルの量(なのに750円)、かなりレベルの高いお店でした。

どういうことだよ…おいっ!!

>挨拶
開店前(11:30開店)なのに早くも30人待ちw
さらに列んだら10分で10人列んでるwww
ここは三田ですか神保町ですか?
暇つぶしと東北のプレイヤーとふれあう為に行ってきた…時間の許す限りw

1回戦:UBデルバー [×○ー]
1G:デルバーが早く変身し、どうしようも出来ず…
2G:序盤から押し切って勝ち
3G:電話がかかったのでトスして、急いで国文町に移動…

以上www
本当にゴメンナサイ!!
親父との用事で行てきます

>挨拶
大井町の紙廃人、仙台へ…
一応スタンダードのデッキを入れてきたので間に合えばワンチャンFNM@シータ。
あとワンチャン仙台二郎。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索